そなれむぐら

そなれむぐら
そなれむぐら【磯馴葎】
アカネ科の常緑多年草。 海岸の崖(ガケ)の上に生える。 茎はよく分枝し, 高さ10センチメートル内外。 楕円形, 肉質の葉を密に対生。 八, 九月, 枝先と上方の葉腋(ヨウエキ)に白色の小花を一~三個つける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”